Lessons can be read in English and Japanese. Read whichever you prefer!
レッスンは英語と日本語で読めます。お好きな方をお読みください!
English Lesson
Hello, everyone!
From this lesson, you will study Lesson 4 of the textbook.
You’ll also learn a lot of important grammar in Lesson 4.
In Lesson 4, you will study the past tenses of ‘X は Y です’ and ‘noun じゃないです’, which you studied in Lessons 1 and 2, and the past tense of the ます form of the verbs, which you studied in Lesson 3.
So, before you study Lesson 4, make sure you have mastered grammar from Lesson 1 to Lesson 3!
There are various exercises on the Grammar Practice page, please have a look!
Some of the Kanji in this lesson are a little more difficult to learn.
If you want to practise your Kanji, please have a look at the Kanji Practice page too!
Now, before we start the lesson, I would like to announce the answers to the homework questions from the previous lesson.
I have made a Word document and a PDF file, which you can download if you want to see the answers!
Answers to Lesson 33 homework
The final part of the homework was to practise making up your own conversation.
If you are not good at writing your own sentences, it may have been difficult.
But it is good practice for speaking and writing in your own Japanese.
Do your best and keep practising!
The last lesson was a summary of Lesson 3, so there was no summary quiz.
Let’s get on with the lesson!
Contents of this lesson
This time we will practise sentence patterns using the verbs ある and いる.
The part written in blue is the sentence pattern and the part written in red is the question pattern.
Look at the examples, paying attention to what words the verbs ある and いる are used with respectively.
From this time onwards, I will write sentences without spaces between words.
Spaces are usually only written when teaching students, as they make it easier for students to read Japanese sentences.
It may be a little difficult to read at first, as it is sometimes difficult to see where words and phrases end.
However, it is also good practice for reading Japanese sentences used by Japanese people.
In textbooks, examples are written without spaces from Lesson 3.
You’ve all studied so much Japanese already that you should be able to read without spaces! Get used to it little by little!
An explanation of the grammar we will be studying can be found in the following pages of the textbook.
Second edition | Pages 107 and 108: 1 X があります/います |
Third edition | Pages 107 and 108: 1 X があります/います |
Sentence pattern: (place) に (thing / plant) があります
This time we use a lot of new words.
The words used in the second and third editions differ slightly, so before explaining the sentence patterns, I will write all the words used in the sentence pattern exercises on the table.
If you have a textbook, you can look at the vocabulary pages of the textbook to practise.
I’ll write the vocabulary pages in the textbook below.
Second edition | Pages 104 to 106 |
Third edition | Pages 104 to 106 |
If you don’t have a textbook, look at the table or write the words in the table in your notebook.
Of course, if you can remember them all, go ahead and do it!
But you only need to learn a few words at a time, so it’s okay if you can’t remember them all at once!
vocabulary
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
あなた | you |
いす | chair |
机(つくえ) | desk |
写真(しゃしん) | picture / photograph |
手紙(てがみ) | letter |
花(はな) | flower |
ご飯(ごはん) | rice / meal |
パン | bread |
お寺(おてら) | temple |
公園(こうえん) | park |
スーパー | supermarket |
デパート | department store |
バス停(バスてい) | bus stop |
病院(びょういん) | hospital |
ホテル | hotel |
本屋(ほんや) | bookstore |
町(まち) | town / city |
レストラン | restaurant |
Accents vary slightly from person to person and region to region.
The verb ある is used to express the presence of objects and plants.
Places where things and plants are located are said by adding the particle に to the word for place. This is the same as the grammar you studied in Lesson 3.
The key is to use the particle が after words for objects and plants.
図書館(としょかん)に本(ほん)があります。 | |
町(まち)に銀行(ぎんこう)があります。 | |
あそこに花(はな)があります。 |
Using the particle は instead of が changes the nuance of the sentence.
Particle が | クラスに机(つくえ)があります。 | There is a desk in the classroom. |
Particle は | クラスに机(つくえ)はあります。 | As for a desk, it is in the classroom. |
The particle は indicates the topic word.
So, if you use the particle は, the desk is the topic, not the presence of the desk.
The particle は also has the role of indicating contrast or emphasis.
For example, if you say 机(つくえ)はあります, it sounds like ‘I have a desk, but there is something else I want to say about the desk’.
For example, 机(つくえ)はありますが、いすはありません (There is a desk, but there is no chair) or 机(つくえ)はありますが、小(ちい)さいです (There is a desk, but it is small). Most of the time, the sentence pattern is A はありますが、(B は)…….
The explanation above is not beginner’s grammar, so you don’t need to learn it yet.
If you want to know more about the difference between the particles は and が, read the blog below!
If you use the sentence pattern (someone) は (thing) があります without using the word for place, it means that the person owns the thing.
You can think of it as being roughly the same as ‘have’ in English.
See the examples in Japanese and English below.
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
私(わたし)は日本語(にほんご)の本(ほん)があります。 | I have a Japanese book. |
私(わたし)は家(いえ)がありません。 | I do not have a house. |
Remember that when you simply want to say ‘there is something somewhere‘, use the sentence pattern (place) に (thing / plant) があります!
Now let’s practise the sentence pattern (place) に (thing / plant) があります!
Practice
1. Write the ます form of the verb ある.
dictionary form | verb type | ます form (affirmative) | ます form (negative) |
ある | U-verb |
2. Look at the table below and make sentences.
Example: home / TV
うちにテレビがあります。
place | thing / plant / building | |
Example | home | TV |
1 | post office | letter |
2 | my town | hospital |
3 | here | photograph |
4 | university | library |
5 | park | flower |
3. Use the following words to make affirmative and negative sentences.
Example: library
図書館(としょかん)に本(ほん)があります。
図書館(としょかん)にテレビがありません。
- supermarket
- bookstore
- my town
- school
- department store
When you’re done, check your answers in the PDF below!
Questions
Next is questions.
First of all, adding a か at the end of a sentence makes it a question.
This question can be answered with a はい or いいえ.
The next question uses interrogatives.
(place) に (thing / plant) があります is a sentence pattern about the existence of a thing.
Therefore, the question word is 何(なに).
Questions using the interrogative 何(なに) are answered with (noun) があります.
When you want to ask where something is, you use the question word どこ.
The answer will be: (place) にあります.
The questions and answers are summarised below.
質問(しつもん) | 答(こた)え | |
Sentence pattern | (place) に (thing / plant) がありますか | はい、あります いいえ、ありません |
Example | 学校(がっこう)に机(つくえ)がありますか。 学校(がっこう)にテレビがありますか。 | はい、あります。 いいえ、ありません。 |
Sentence pattern | (place) に 何(なに) がありますか | (noun) があります |
Example | 学校(がっこう)に何(なに)がありますか。 | 机(つくえ)があります。 |
Sentence pattern | どこに (thing / plant) がありますか | (place) にあります |
Example | どこにテレビがありますか。 | うちにあります。 |
It’s easy!
Let’s practise!
Practice
1. Answer the questions.
- あなたの町(まち)にバス停(てい)がありますか。
- あなたの家(いえ)に何(なに)がありますか。
- 大学(だいがく)にコンビニがありますか。
- 日本(にほん)に何(なに)がありますか。
- どこに本(ほん)がありますか。
2. Practise asking and answering questions using 何(なに).
Example: Tokyo
Q. 東京(とうきょう)に何(なに)がありますか。
A. 日本語(にほんご)の学校(がっこう)があります。
- Kyoto
- Japanese restaurant
- convenience store
- high school
- your room (部屋(へや))
You can check the answers in the PDF below!
Sentence pattern: (place) に (person / animal / insect) がいます
First, please look at the table below for the words used in this sentence pattern exercise.
vocabulary
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
子供(こども) | child |
人(ひと) | person |
犬(いぬ) | dog |
猫(ねこ) | cat |
Accents vary slightly from person to person and region to region.
See the table below for words for animals and insects other than 犬(いぬ) and 猫(ねこ).
Try using some of these words in your practice!
You don’t have to remember them all.
vocabulary of animals and insects
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
ペット | pet |
鳥(とり) | bird |
うさぎ | rabbit |
ねずみ | mouse / rat |
とかげ | lizard |
蛇(へび) | snake |
亀(かめ) | turtle / tortoise |
馬(うま) | horse |
牛(うし) | cow |
山羊(やぎ) | goat |
羊(ひつじ) | sheep |
虎(とら) | tiger |
ライオン | lion |
パンダ | panda |
キリン | giraffe |
象(ぞう) | elephant |
コアラ | koala |
イルカ | dolphin |
ペンギン | penguin |
猿(さる) | monkey |
虫(むし) | insect / bug / worm |
芋虫(いもむし) | caterpillar |
蚊(か) | mosquito |
蝿(はえ) | fly |
蝶(ちょう) | butterfly |
蛾(が) | moth |
蜘蛛(くも) | spider |
蟻(あり) | ant |
ゴキブリ | cockroach |
バッタ | grasshopper |
Accents vary slightly from person to person and region to region.
The verb いる is used to express the presence of a person or animal.
The particle が is used in the same way as in ある.
学校(がっこう)に日本人(にほんじん)の先生(せんせい)がいます。 | |
うちに猫(ねこ)がいます。 | |
そこに虫(むし)がいます。 |
Saying (someone) は (person / animal / insect) がいます without using a place word is an expression to say that the person has a sibling, friend or pet.
This is roughly the same as ‘have’ in English.
Below are some examples in Japanese and English.
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
私(わたし)は日本人(にほんじん)の友達(ともだち)がいます。 | I have Japanese friends. |
私(わたし)は兄弟(きょうだい)がいません。 | I have no siblings. |
よしこさんは子供(こども)がいます。 | Yoshiko has a child. |
ジョンさんは犬(いぬ)がいます。 | John has dogs. |
Now let’s practise some sentence patterns!
Practice
1. Write the ます form of the verb いる.
dictionary form | verb type | ます form (affirmative) | ます form (negative) |
いる | Ru-verb |
2. Look at the table below and make sentences.
Example: home / cat
うちに猫(ねこ)がいます。
place | person / animal | |
Example | home | cat |
1 | park | dog |
2 | Japanese school | Chinese student |
3 | over there | person |
4 | supermarket | child |
5 | university | English teacher |
3. Use the following words to make affirmative and negative sentences.
Example: library
図書館(としょかん)に人(ひと)がいます。
図書館(としょかん)に犬(いぬ)がいません。
- hotel
- my house
- my school
- café
- temple
That was easy, wasn’t it?
You can check the answers in the PDF below!
Questions
There are four types of questions.
The first is a question with a か at the end of the sentence.
Answer with はい or いいえ.
The next question uses the question word 誰(だれ).
The question word 誰(だれ) is roughly the same as ‘who’ in English.
So it is used to ask whether someone is there or not.
When you want to answer, use (person) がいます.
Which question word do you think you would use to ask whether an animal or an insect is there or not?
Animals and insects are not people, so you cannot use 誰(だれ).
When asking about the presence of an animal or insect, use the interrogative 何(なに).
To answer the question, say (animal / insect) がいます.
There are two types of question using the interrogative 何(なに): 何(なに)がありますか and 何(なに)がいますか.
They look very similar, so be careful not to make a mistake!
Finally, when asking where people and animals are, you can use the question word どこ.
When answering, use (place) にいます.
I will summarise the questions and answers below.
質問(しつもん) | 答(こた)え | |
Sentence pattern | (place) に (person / animal / insect) がいますか | はい、います いいえ、いません |
Example | 学校(がっこう)に学生(がくせい)がいますか。 学校(がっこう)に犬(いぬ)がいますか。 | はい、います。 いいえ、いません。 |
Sentence pattern | (place) に誰(だれ)がいますか | (person) がいます |
Example | 学校(がっこう)に誰(だれ)がいますか。 | 学生(がくせい)がいます。 |
Sentence pattern | (place) に何(なに)がいますか | (animal / insect) がいます |
Example | 動物園(どうぶつえん)に何(なに)がいますか。 | コアラがいます。 |
Sentence pattern | どこに (person / animal / insect) がいますか | (place) にいます |
Example | どこにコアラがいますか。 | 動物園(どうぶつえん)にいます。 |
コアラ: koala
You now know the sentence patterns for questions and answers.
Let’s get practising!
Practice
1. Answer the questions.
- あなたの家(いえ)に犬(いぬ)がいますか。
- あなたの学校(がっこう)に誰(だれ)がいますか。
- どこに猫(ねこ)がいますか。
- 日本(にほん)に何(なに)がいますか。
- 今(いま)あなたの家(いえ)に誰(だれ)がいますか。
2. Put 何(なに) or 誰(だれ) in brackets.
Example
Q. 日本(にほん)に(誰(だれ))がいますか。
A. 日本人(にほんじん)がいます。
- Q. あなたの家(いえ)に( )がいますか。
A. お父(とう)さんがいます。 - Q. あなたの家(いえ)に( )がいますか。
A. 猫(ねこ)がいます。 - Q. 公園(こうえん)に( )がいますか。
A. 犬(いぬ)がいます。 - Q. 公園(こうえん)に( )がいますか。
A. 友達(ともだち)がいます。 - Q. お寺(てら)に( )がいますか。
A. 魚(さかな)がいます。
You can check the answers in the PDF below!
Practice on the difference between ある and いる
The goal of this lesson is to be able to use ある and いる correctly.
So let’s practise using both ある and いる here!
Practice
1. Choose the correct verb type.
- ある (U-verb / Ru-verb / Irregular verb)
- いる (U-verb / Ru-verb / Irregular verb)
2. Write the ます form of ある or いる.
(Can be in either affirmative or negative form)
- 私(わたし)のうちに猫(ねこ)が( )。
- 学校(がっこう)にアメリカ人(じん)の友達(ともだち)が( )。
- 私(わたし)の町(まち)にデパートが( )。
- 病院(びょういん)に医者(いしゃ)が( )。
- スーパーにパンが( )。
3. Look at the illustration below and answer the questions.
- 町(まち)に何(なに)がありますか。(Answer three)
1.
2.
3. - 町(まち)に何(なに)がいますか。
- 町(まち)に誰(だれ)がいますか。
4. Answer the questions.
- あなたの家(いえ)に何(なに)がいますか。
- あなたの町(まち)に日本語(にほんご)の学校(がっこう)がありますか。
- スーパーに何(なに)がありますか。
- あなたの国(くに) (country) に何(なに)がいますか。
- 大学(だいがく)に何(なに)がありますか。
Did you answer all the questions?
If you thought the exercises were easy, you have already mastered the use of the verbs ある and いる!
See the answers in the PDF below!
If you have a textbook, practice the textbook!
Second edition | Page 115: I 病院があります A and B |
Third edition | Page 115: I 病院があります A and B |
Sentence pattern: (time) に (event) があります
First, please look at the table below for the words used in this sentence pattern exercise.
vocabulary
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
アルバイト | part-time job |
買い物(かいもの) | shopping |
クラス | class / classroom |
月曜日(げつようび) | Monday |
火曜日(かようび) | Tuesday |
水曜日(すいようび) | Wednesday |
木曜日(もくようび) | Thursday |
金曜日(きんようび) | Friday |
Accents vary slightly from person to person and region to region.
Difference between アルバイト, パート and 派遣(はけん)
There are three part-time jobs in Japan.
The first is アルバイト. This is also called a バイト.
This type of jobs are usually done by students.
Many jobs are easy and do not require much responsibility.
(The word アルバイト comes from the German word ‘Arbeit’, meaning 仕事(しごと).
The second type of work is パート.
This is a common job for mothers with children.
They do about the same work part-time as they do full-time.
The third is 派遣(はけん).
People who work as 派遣(はけん) are called 派遣社員(はけんしゃいん).
派遣(はけん) is a job where you only work for a set period of time.
In English, it is called ‘temporary work’.
The name 派遣(はけん) comes from the fact that temporary agencies send (= 派遣(はけん)する) people to work for other companies.
The following is an expression that uses the verb ある together with the word for time.
When you used the verb ある with a word of place, you could express the existence of a thing.
Now, what can you express the existence of when you use the verb ある with the word for time?
The answer is events.
You can use the sentence pattern (time) に (event) があります to express when and what kind of event is happening.
You can also add a place after the time.
Emma’s Schedule
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | Saturday | Sunday |
history class | Japanese class | computer class | business class | Chinese class | part-time job | shopping |
私(わたし)は月曜日(げつようび)に歴史(れきし)のクラスがあります。
土曜日(どようび)にクラスがありません。
John’s Schedule
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | Saturday | Sunday |
work | work | work | work | work Japanese class | BBQ | football match |
football match:フットボールの試合(しあい)
私(わたし)は平日(へいじつ)に仕事(しごと)があります。
土曜日(どようび)に友達(ともだち)のうちでバーベキューがあります。
平日(へいじつ): weekday
Some nouns can be used for events and others cannot.
Simply put, most words that cannot be said with the expression ‘I have …’, such as ‘I have a date‘ in English, cannot be used.
If you use a word that cannot be used in the ある sentence pattern, use the verb sentence pattern you studied in Lesson 3.
Example: スポーツ
私(わたし)は月曜日(げつようび)にスポーツがあります。×
私(わたし)は月曜日(げつようび)にスポーツをします。✓
Many nouns used with the verb する can be used for events.
However, there are also nouns that cannot be used, such as スポーツ, so if you are unsure, say ‘(noun) をします‘.
Now for some practice!
Practice
1. Look at the table below and say what Emma’s schedule is.
Emma’s Schedule
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | Saturday | Sunday |
Japanese test | history class | computer class | business class | part-time job | dating | party |
party:パーティー
Example
エマさんは日曜日(にちようび)にパーティーがあります。
- Monday
- Tuesday
- Wednesday
- Thursday
- Friday
- Saturday
2. Say what your weekly schedule is!
・If you cannot use the sentence pattern (time) に (event) があります, use the sentence pattern (time) に (place) で (object) を verbます.
・If you only have work or classes planned, make other plans and practice.
- Monday
- Tuesday
- Wednesday
- Thursday
- Friday
- Saturday
- Sunday
You don’t always have to say the truth, because it’s just practice.
Practise using as many different words as possible!
Check out the answers in the PDF below!
Questions
The sentence pattern of the question is basically the same as in (place) に (thing / plant) があります.
There are four types of questions: those that simply end a sentence with か, and those that use the question words 何(なに), いつ and 何時(なんじ).
質問(しつもん) | 答(こた)え | |
Sentence pattern | (time) に (event) がありますか | はい、あります いいえ、ありません |
Example | 月曜日(げつようび)に仕事(しごと)がありますか。 日曜日(にちようび)に仕事(しごと)がありますか。 | はい、あります。 いいえ、ありません。 |
Sentence pattern | (time) に 何(なに) がありますか | (event) があります |
Example | 月曜日(げつようび)に何(なに)がありますか。 | 仕事(しごと)があります。 |
Sentence pattern | いつ (event) がありますか | (time) (に)あります |
Example | いつ仕事(しごと)がありますか | 月曜日(げつようび)にあります。 |
Sentence pattern | 何時(なんじ)に (event) がありますか | (time) にあります |
Example | 何時(なんじ)に日本語(にほんご)のクラスがありますか。 | 午前(ごぜん)九時(くじ)にあります。 |
It’s easy.
Practise a lot and you’ll learn it perfectly!
Practice
1. Look at the table below and answer the questions.
ゆきこ | たろう | |
Monday | Japanese class | English class |
Tuesday | computer class | English test |
Wednesday | Korean class | literature class |
Thursday | meeting | Chinese class |
Friday | party | business class |
Saturday | English class | picnic |
Sunday | shopping | dating |
meeting:会議(かいぎ)
party:パーティー
picnic:ピクニック
- ゆきこさんは月曜日(げつようび)に何(なに)がありますか。
- たろうさんは火曜日(かようび)に日本語(にほんご)のテストがありますか。
- たろうさんは水曜日(すいようび)に文学(ぶんがく)のクラスがありますか。
- ゆきこさんはいつ会議(かいぎ)がありますか。
- たろうさんは金曜日(きんようび)に何(なに)がありますか。
- ゆきこさんは土曜日(どようび)にピクニックがありますか。
- たろうさんはいつデートがありますか。
2. Answer the questions.
- 月曜日(げつようび)に日本語(にほんご)のクラスがありますか。
- 火曜日(かようび)に何(なに)がありますか。
- 水曜日(すいようび)に何(なに)がありますか。
- 木曜日(もくようび)に仕事(しごと)がありますか。
- 金曜日(きんようび)にデートがありますか。
- たいてい何時(なんじ)ごろランチタイム (lunch break) がありますか。
- いつ買(か)い物(もの)がありますか。
Check out the PDF below for the answers!
If you have a textbook, practice using it too!
The practice for D in the second and third editions is pair work.
You can make your own schedule for two people to practise on!
Second edition | Pages 116 and 117: C and D |
Third edition | Pages 116 and 117: C and D |
Summary quiz
The two verbs we have studied this time, ある and いる, have approximately the same meaning in English.
Therefore, if you only remember the English meanings, it is difficult to understand how to use the verbs.
Remember the rules for ある and いる explained in the lesson and use them correctly.
At the end of the lesson, take a summary quiz to check the key points!
Quiz 1: Choose the correct verb.
- 大学(だいがく)にイギリス人(じん)の留学生(りゅうがくせい)が(あります / います)。
- 私(わたし)の町(まち)にデパートが(いません / ありません)。
- うちに日本語(にほんご)の本(ほん)が(あります / います)。
- うちに猫(ねこ)が(います / あります)。でも、犬(いぬ)が(ありません / いません)。
- クラスに時計(とけい)が(いますか / ありますか)。
Quiz 2: Answer the questions.
- あなたのうちにテレビがありますか。
- 月曜日(げつようび)に何(なに)がありますか。
- 本屋(ほんや)に何(なに)がありますか。
- デパートに誰(だれ)がいますか。
- あなたの町(まち)に何(なに)がいますか。
That’s it for the quiz!
Thank you to everyone who took the quiz! Answers will be announced in the next lesson.
If you have any questions, please leave a message using the contact form!
Homework
The workbook homework is on the following pages.
Second edition | Page 36 |
Third edition | Page 41 |
If you don’t have a workbook, do the homework below.
Download the Word or PDF version whichever you prefer!
Even if you have workbook homework to do, give it a go!
Check the answers in the workbook by looking at the answer book.
Answers to original homework assignments will be presented in the next lesson.
If you have any thoughts about the lessons or homework, please tell me!
How did you practise using ある and いる?
Practise saying things and people around you using ある and いる as often as you can!
Thank you for reading!
See you in the next lesson!
For more lessons from Lesson 4, click here!
Click here to go to the Hiragana and Katakana, Kanji practice pages!
And be sure to check out the resources and practices on our Bookshelf page!
日本語(にほんご)のレッスン
みなさん、こんにちは!
今回(こんかい)のレッスンから、教科書(きょうかしょ)の第四課(だいよんか)を勉強(べんきょう)します。
第四課(だいよんか)でも、大事(だいじ)な文法(ぶんぽう)をたくさん勉強(べんきょう)しますよ。
第四課(だいよんか)では、第一課(だいいっか)と第二課(だいにか)で勉強(べんきょう)した「X は Y です」「noun じゃないです」の過去形(かこけい)と、第三課(だいさんか)で勉強(べんきょう)した動詞(どうし)のます形(けい)の過去形(かこけい)を勉強(べんきょう)します。
なので、第四課(だいよんか)を勉強(べんきょう)する前(まえ)に、第一課(だいいっか)から第三課(だいさんか)までの文法(ぶんぽう)をマスターしておきましょう!
文法練習(ぶんぽうれんしゅう)のページにいろいろ練習(れんしゅう)があるので、見(み)てください!
今回(こんかい)はちょっと難(むずか)しい漢字(かんじ)があります。
漢字(かんじ)を練習(れんしゅう)したい人(ひと)は、ぜひ漢字練習(かんじれんしゅう)のページも見(み)てみてください!
まず、レッスンの前(まえ)に前回(ぜんかい)の宿題(しゅくだい)の答(こた)えを発表(はっぴょう)します。
WordとPDFを作(つく)ったので、答(こた)えを見(み)たい人(ひと)はダウンロードしてください!
レッスン33の宿題(しゅくだい)の答(こた)え
宿題(しゅくだい)の最後(さいご)の練習(れんしゅう)は、自分(じぶん)で会話(かいわ)を作(つく)る練習(れんしゅう)でした。
自分(じぶん)で文(ぶん)を作(つく)るのが苦手(にがて)な人(ひと)は、大変(たいへん)だったかもしれません。
でも、自分(じぶん)の日本語(にほんご)で話(はな)したり書(か)いたりするいい練習(れんしゅう)です。がんばって練習(れんしゅう)しましょう!
前回(ぜんかい)は第三課(だいさんか)のまとめのレッスンだったので、まとめのクイズはありませんでした。
早速(さっそく)レッスンを始(はじ)めましょう!
今回(こんかい)のレッスン
今回(こんかい)は、動詞(どうし)の「ある」と「いる」を使(つか)った文型(ぶんけい)を練習(れんしゅう)します。
青(あお)で書(か)いた部分(ぶぶん)が文型(ぶんけい)で、赤(あか)で書(か)いた部分(ぶぶん)が質問(しつもん)の文型(ぶんけい)です。
「ある」と「いる」がどんな単語(たんご)と一緒(いっしょ)に使(つか)われているか注意(ちゅうい)して、例(れい)を見(み)てください。
今回(こんかい)から、単語(たんご)と単語(たんご)の間(あいだ)にスペースを入(い)れないで文(ぶん)を書(か)きます。
スペースは学生(がくせい)が日本語(にほんご)の文(ぶん)を読(よ)みやすくするためのものなので、たいてい学生(がくせい)に教(おし)える時(とき)しか書(か)きません。
単語(たんご)やフレーズがどこで終(お)わるのかわかりにくい時(とき)があるので、最初(さいしょ)はちょっと読(よ)みにくいかもしれません。
でも、日本人(にほんじん)が使(つか)う日本語(にほんご)の文(ぶん)を読(よ)む練習(れんしゅう)になります。
教科書(きょうかしょ)では第三課(だいさんか)からスペースを入(い)れないで例(れい)を書(か)いています。
みなさんはこれまでにたくさん日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したので、スペースがなくても大丈夫(だいじょうぶ)です!少(すこ)しずつ慣(な)れましょう!
今回(こんかい)勉強(べんきょう)する文法(ぶんぽう)の説明(せつめい)は、教科書(きょうかしょ)の以下(いか)のページにあります。
第二版(だいにはん) | 107ページと108ページ: 1 X があります/います |
第三版(だいさんぱん) | 107ページと108ページ: 1 X があります/います |
文型(ぶんけい):(place) に (thing / plant) があります
今回(こんかい)は新(あたら)しい単語(たんご)をたくさん使(つか)います。
第二版(だいにはん)と第三版(だいさんぱん)で単語(たんご)が少(すこ)し違(ちが)うので、文型(ぶんけい)の説明(せつめい)の前(まえ)に、文型(ぶんけい)の練習(れんしゅう)で使(つか)う単語(たんご)を表(ひょう)に全部(ぜんぶ)書(か)きます。
教科書(きょうかしょ)がある人(ひと)は教科書(きょうかしょ)の単語(たんご)のページを見(み)て練習(れんしゅう)してもいいです。
教科書(きょうかしょ)の単語(たんご)のページは下(した)に書(か)きますね。
第二版(だいにはん) | 104ページから106ページまで |
第三版(だいさんぱん) | 104ページから106ページまで |
教科書(きょうかしょ)がない人(ひと)は、表(ひょう)を見(み)たり、表(ひょう)の単語(たんご)をノートに書(か)いたりして見(み)てくださいね。
もちろん、全部(ぜんぶ)覚(おぼ)えられる人(ひと)は、覚(おぼ)えましょう!
でも、単語(たんご)は少(すこ)しずつ覚(おぼ)えればいいので、一度(いちど)に全部(ぜんぶ)覚(おぼ)えられなくても大丈夫(だいじょうぶ)ですよ!
単語(たんご)
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
あなた | you |
いす | chair |
机(つくえ) | desk |
写真(しゃしん) | picture / photograph |
手紙(てがみ) | letter |
花(はな) | flower |
ご飯(ごはん) | rice / meal |
パン | bread |
お寺(おてら) | temple |
公園(こうえん) | park |
スーパー | supermarket |
デパート | department store |
バス停(バスてい) | bus stop |
病院(びょういん) | hospital |
ホテル | hotel |
本屋(ほんや) | bookstore |
町(まち) | town / city |
レストラン | restaurant |
アクセントは人(ひと)や地方(ちほう)によって少(すこ)し違(ちが)います。
動詞(どうし)の「ある」は、物(もの)や植物(しょくぶつ)の存在(そんざい)を表(あらわ)す時(とき)に使(つか)います。
物(もの)や植物(しょくぶつ)がある場所(ばしょ)は、場所(ばしょ)の単語(たんご)に助詞(じょし)の「に」を付(つ)けて言(い)います。第三課(だいさんか)で勉強(べんきょう)した文法(ぶんぽう)と同(おな)じですね。
ポイントは物(もの)や植物(しょくぶつ)の単語(たんご)の後(あと)に助詞(じょし)の「が」を使(つか)うことです。
図書館(としょかん)に本(ほん)があります。 | |
町(まち)に銀行(ぎんこう)があります。 | |
あそこに花(はな)があります。 |
助詞(じょし)の「が」じゃなくて助詞(じょし)の「は」を使(つか)うと、文(ぶん)のニュアンスが変(か)わります。
助詞(じょし)の「が」 | クラスに机(つくえ)があります。 | There is a desk in the classroom. |
助詞(じょし)の「は」 | クラスに机(つくえ)はあります。 | As for a desk, it is in the classroom. |
助詞(じょし)の「は」はトピックの単語(たんご)を示(しめ)します。
なので、助詞(じょし)の「は」を使(つか)うと、机(つくえ)の存在(そんざい)じゃなくて机(つくえ)がトピックになります。
そして、助詞(じょし)の「は」にはコントラストを示(しめ)したり、強調(きょうちょう)したりする役割(やくわり)もあります。
例(れい)のように「机(つくえ)はあります」と言(い)うと、「机(つくえ)はあるけれど何(なに)か他(ほか)にも言(い)いたいことがある」ように聞(き)こえます。
たとえば、「机(つくえ)はありますが、いすはありません」や「机(つくえ)はありますが、小(ちい)さいです」のように、たいてい「A はありますが、(B は)……」の文型(ぶんけい)になります。
上(うえ)の説明(せつめい)はビギナーの文法(ぶんぽう)じゃないので、まだ覚(おぼ)えなくていいです。
助詞(じょし)の「は」と「が」の違(ちが)いをもっと知(し)りたい人(ひと)は、下(した)のブログを読(よ)んでみてください!
場所(ばしょ)の単語(たんご)を使(つか)わないで「(someone) は (thing) があります」と言(い)うと、物(もの)を所有(しょゆう)していると言(い)う意味(いみ)になります。
英語(えいご)の ‘have’ とだいたい同(おな)じだと思(おも)っていいです。
下(した)の日本語(にほんご)と英語(えいご)の例(れい)を見(み)てください。
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
私(わたし)は日本語(にほんご)の本(ほん)があります。 | I have a Japanese book. |
私(わたし)は家(いえ)がありません。 | I do not have a house. |
単純(たんじゅん)に「どこかに何(なに)かがある」と言(い)いたい時(とき)は、「(place) に (thing / plant) があります」の文型(ぶんけい)を使(つか)うと覚(おぼ)えておいてください!
それでは、「(place) に (thing / plant) があります」の文型(ぶんけい)を練習(れんしゅう)してみましょう!
練習(れんしゅう)
1.動詞(どうし)の「ある」のます形(けい)を書(か)きましょう。
dictionary form | verb type | ます form (affirmative) | ます form (negative) |
ある | U-verb |
2.下(した)の表(ひょう)を見(み)て、文(ぶん)を作(つく)りましょう。
例(れい): home / TV
うちにテレビがあります。
place | thing / plant / building | |
Example | home | TV |
1 | post office | letter |
2 | my town | hospital |
3 | here | photograph |
4 | university | library |
5 | park | flower |
3.次(つぎ)の単語(たんご)を使(つか)って、肯定文(こうていぶん)と否定文(ひていぶん)を作(つく)りましょう。
例(れい): library
図書館(としょかん)に本(ほん)があります。
図書館(としょかん)にテレビがありません。
- supermarket
- bookstore
- my town
- school
- department store
終(お)わったら、下(した)のPDFで答(こた)えをチェックしましょう!
質問(しつもん)
次(つぎ)は質問(しつもん)です。
まず、文(ぶん)の最後(さいご)に「か」を付(つ)けると質問(しつもん)になります。
この質問(しつもん)は「はい」か「いいえ」で答(こた)えます。
次(つぎ)に、疑問詞(ぎもんし)を使(つか)った質問(しつもん)です。
「(place) に (thing / plant) があります」は物(もの)の存在(そんざい)について表現(ひょうげん)する文型(ぶんけい)です。
なので、疑問詞(ぎもんし)は「何(なに)」を使(つか)います。
疑問詞(ぎもんし)の「何(なに)」を使(つか)った質問(しつもん)には「(noun) があります」で答(こた)えます。
物(もの)がある場所(ばしょ)を聞(き)きたい時(とき)は、疑問詞(ぎもんし)の「どこ」を使(つか)います。
答(こた)えは「(place) にあります」になります。
下(した)に質問(しつもん)と答(こた)えをまとめます。
質問(しつもん) | 答(こた)え | |
文型(ぶんけい) | (place) に (thing / plant) がありますか | はい、あります いいえ、ありません |
例(れい) | 学校(がっこう)に机(つくえ)がありますか。 学校(がっこう)にテレビがありますか。 | はい、あります。 いいえ、ありません。 |
文型(ぶんけい) | (place) に 何(なに) がありますか | (noun) があります |
例(れい) | 学校(がっこう)に何(なに)がありますか。 | 机(つくえ)があります。 |
文型(ぶんけい) | どこに (thing / plant) がありますか | (place) にあります |
例(れい) | どこにテレビがありますか。 | うちにあります。 |
簡単(かんたん)ですね!
練習(れんしゅう)してみましょう!
練習(れんしゅう)
1.質問(しつもん)に答(こた)えましょう。
- あなたの町(まち)にバス停(てい)がありますか。
- あなたの家(いえ)に何(なに)がありますか。
- 大学(だいがく)にコンビニがありますか。
- 日本(にほん)に何(なに)がありますか。
- どこに本(ほん)がありますか。
2.「何(なに)」を使(つか)った質問(しつもん)と答(こた)えを練習(れんしゅう)しましょう。
例(れい): Tokyo
Q. 東京(とうきょう)に何(なに)がありますか。
A. 日本語(にほんご)の学校(がっこう)があります。
- Kyoto
- Japanese restaurant
- convenience store
- high school
- your room (部屋(へや))
答(こた)えは下(した)のPDFでチェックできます!
文型(ぶんけい):(place) に (person / animal / insect) がいます
はじめに、この文型(ぶんけい)の練習(れんしゅう)で使(つか)う単語(たんご)を下(した)の表(ひょう)に書(か)くので、見(み)てください。
単語(たんご)
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
子供(こども) | child |
人(ひと) | person |
犬(いぬ) | dog |
猫(ねこ) | cat |
アクセントは人(ひと)や地方(ちほう)によって少(すこ)し違(ちが)います。
犬(いぬ)と猫(ねこ)以外(いがい)の動物(どうぶつ)や虫(むし)の単語(たんご)は、下(した)の表(ひょう)を見(み)てください。
練習(れんしゅう)で使(つか)ってみましょう!
全部(ぜんぶ)覚(おぼ)えなくてもいいです。
動物(どうぶつ)と虫(むし)の単語(たんご)
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
ペット | pet |
鳥(とり) | bird |
うさぎ | rabbit |
ねずみ | mouse / rat |
とかげ | lizard |
蛇(へび) | snake |
亀(かめ) | turtle / tortoise |
馬(うま) | horse |
牛(うし) | cow |
山羊(やぎ) | goat |
羊(ひつじ) | sheep |
虎(とら) | tiger |
ライオン | lion |
パンダ | panda |
キリン | giraffe |
象(ぞう) | elephant |
コアラ | koala |
イルカ | dolphin |
ペンギン | penguin |
猿(さる) | monkey |
虫(むし) | insect / bug / worm |
芋虫(いもむし) | caterpillar |
蚊(か) | mosquito |
蝿(はえ) | fly |
蝶(ちょう) | butterfly |
蛾(が) | moth |
蜘蛛(くも) | spider |
蟻(あり) | ant |
ゴキブリ | cockroach |
バッタ | grasshopper |
アクセントは人(ひと)や地方(ちほう)によって少(すこ)し違(ちが)います。
動詞(どうし)の「いる」は人(ひと)や動物(どうぶつ)の存在(そんざい)を表(あらわ)す時(とき)に使(つか)います。
「ある」の時(とき)と同(おな)じで、助詞(じょし)は「が」を使(つか)います。
学校(がっこう)に日本人(にほんじん)の先生(せんせい)がいます。 | |
うちに猫(ねこ)がいます。 | |
そこに虫(むし)がいます。 |
場所(ばしょ)の単語(たんご)を使(つか)わないで「(someone) は (person / animal / insect) がいます」と言(い)うと、誰(だれ)かに兄弟(きょうだい)や友達(ともだち)、ペットがいると言(い)う表現(ひょうげん)になります。
これも、英語(えいご)の ‘have’ とだいたい同(おな)じですね。
下(した)に日本語(にほんご)と英語(えいご)の例(れい)を書(か)くので、見(み)てください。
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
私(わたし)は日本人(にほんじん)の友達(ともだち)がいます。 | I have Japanese friends. |
私(わたし)は兄弟(きょうだい)がいません。 | I have no siblings. |
よしこさんは子供(こども)がいます。 | Yoshiko has a child. |
ジョンさんは犬(いぬ)がいます。 | John has dogs. |
それでは、文型(ぶんけい)の練習(れんしゅう)をしてみましょう!
練習(れんしゅう)
1.動詞(どうし)の「いる」のます形(けい)を書(か)きましょう。
dictionary form | verb type | ます form (affirmative) | ます form (negative) |
いる | Ru-verb |
2.下(した)の表(ひょう)を見(み)て、文(ぶん)を作(つく)りましょう。
例(れい): home / cat
うちに猫(ねこ)がいます。
place | person / animal | |
Example | home | cat |
1 | park | dog |
2 | Japanese school | Chinese student |
3 | over there | person |
4 | supermarket | child |
5 | university | English teacher |
3.次(つぎ)の単語(たんご)を使(つか)って、肯定文(こうていぶん)と否定文(ひていぶん)を作(つく)りましょう。
例(れい): library
図書館(としょかん)に人(ひと)がいます。
図書館(としょかん)に犬(いぬ)がいません。
- hotel
- my house
- my school
- café
- temple
簡単(かんたん)でしたよね。
答(こた)えは下(した)のPDFでチェックできますよ!
質問(しつもん)
質問(しつもん)の文型(ぶんけい)は四(よっ)つあります。
まず、文(ぶん)の最後(さいご)に「か」を付(つ)ける質問(しつもん)です。
「はい」か「いいえ」で答(こた)えます。
次(つぎ)に、疑問詞(ぎもんし)の「誰(だれ)」を使(つか)った質問(しつもん)です。
「誰(だれ)」は英語(えいご)の ‘who’ とだいたい同(おな)じです。
なので、人(ひと)がいるかいないかを聞(き)く時(とき)に使(つか)います。
答(こた)える時(とき)は「(person) がいます」で答(こた)えます。
それでは、動物(どうぶつ)や虫(むし)がいるかいないか聞(き)く時(とき)は、どの疑問詞(ぎもんし)を使(つか)うと思(おも)いますか。
動物(どうぶつ)や虫(むし)は人(ひと)じゃないので、「誰(だれ)」は使(つか)えません。
動物(どうぶつ)や虫(むし)の存在(そんざい)について質問(しつもん)する時(とき)は、疑問詞(ぎもんし)の「何(なに)」を使(つか)います。
答(こた)える時(とき)は、「(animal / insect) がいます」で答(こた)えます。
疑問詞(ぎもんし)の「何(なに)」を使(つか)った質問(しつもん)には、「何(なに)がありますか」と「何(なに)がいますか」の二(ふた)つがあります。
よく似(に)ているので、間違(まちが)えないように気(き)を付(つ)けましょう!
最後(さいご)に人(ひと)や動物(どうぶつ)がいる場所(ばしょ)を聞(き)く時(とき)は、疑問詞(ぎもんし)の「どこ」を使(つか)います。
答(こた)える時(とき)は、「(place) にいます」で答(こた)えます。
下(した)に質問(しつもん)と答(こた)えをまとめますね。
質問(しつもん) | 答(こた)え | |
文型(ぶんけい) | (place) に (person / animal / insect) がいますか | はい、います いいえ、いません |
例(れい) | 学校(がっこう)に学生(がくせい)がいますか。 学校(がっこう)に犬(いぬ)がいますか。 | はい、います。 いいえ、いません。 |
文型(ぶんけい) | (place) に誰(だれ)がいますか | (person) がいます |
例(れい) | 学校(がっこう)に誰(だれ)がいますか。 | 学生(がくせい)がいます。 |
文型(ぶんけい) | (place) に何(なに)がいますか | (animal / insect) がいます |
例(れい) | 動物園(どうぶつえん)に何(なに)がいますか。 | コアラがいます。 |
文型(ぶんけい) | どこに (person / animal / insect) がいますか | (place) にいます |
例(れい) | どこにコアラがいますか。 | 動物園(どうぶつえん)にいます。 |
コアラ: koala
質問(しつもん)と答(こた)えの文型(ぶんけい)がわかりましたね。
早速(さっそく)練習(れんしゅう)しましょう!
練習(れんしゅう)
1.質問(しつもん)に答(こた)えましょう。
- あなたの家(いえ)に犬(いぬ)がいますか。
- あなたの学校(がっこう)に誰(だれ)がいますか。
- どこに猫(ねこ)がいますか。
- 日本(にほん)に何(なに)がいますか。
- 今(いま)あなたの家(いえ)に誰(だれ)がいますか。
2.「何(なに)」か「誰(だれ)」を入(い)れてください。
例(れい)
Q. 日本(にほん)に(誰(だれ))がいますか。
A. 日本人(にほんじん)がいます。
- Q. あなたの家(いえ)に( )がいますか。
A. お父(とう)さんがいます。 - Q. あなたの家(いえ)に( )がいますか。
A. 猫(ねこ)がいます。 - Q. 公園(こうえん)に( )がいますか。
A. 犬(いぬ)がいます。 - Q. 公園(こうえん)に( )がいますか。
A. 友達(ともだち)がいます。 - Q. お寺(てら)に( )がいますか。
A. 魚(さかな)がいます。
答(こた)えは下(した)のPDFでチェックできます!
「ある」と「いる」の違(ちが)いの練習(れんしゅう)
今回(こんかい)のレッスンは、「ある」と「いる」を正(ただ)しく使(つか)えるようになるのがゴールです。
なので、ここで「ある」と「いる」を両方(りょうほう)使(つか)った練習(れんしゅう)をしましょう!
練習(れんしゅう)
1.正(ただ)しい動詞(どうし)のタイプを選(えら)んでください。
- ある (U-verb / Ru-verb / Irregular verb)
- いる (U-verb / Ru-verb / Irregular verb)
2.「ある」か「いる」のます形(けい)を書(か)きましょう。
(肯定形(こうていけい)と否定形(ひていけい)のどちらでもいいです)
- 私(わたし)のうちに猫(ねこ)が( )。
- 学校(がっこう)にアメリカ人(じん)の友達(ともだち)が( )。
- 私(わたし)の町(まち)にデパートが( )。
- 病院(びょういん)に医者(いしゃ)が( )。
- スーパーにパンが( )。
3.下(した)のイラストを見(み)て答(こた)えてください。
- 町(まち)に何(なに)がありますか。(三(みっ)つ答(こた)えてください)
1.
2.
3. - 町(まち)に何(なに)がいますか。
- 町(まち)に誰(だれ)がいますか。
4.質問(しつもん)に答(こた)えましょう。
- あなたの家(いえ)に何(なに)がいますか。
- あなたの町(まち)に日本語(にほんご)の学校(がっこう)がありますか。
- スーパーに何(なに)がありますか。
- あなたの国(くに) (country) に何(なに)がいますか。
- 大学(だいがく)に何(なに)がありますか。
全部(ぜんぶ)答(こた)えられましたか。
練習(れんしゅう)が簡単(かんたん)だと思(おも)った人(ひと)は、もう「ある」と「いる」の使(つか)い方(かた)をマスターしましたね!
下(した)のPDFで答(こた)えを見(み)てみましょう!
教科書(きょうかしょ)がある人(ひと)は、教科書(きょうかしょ)の練習(れんしゅう)をしましょう!
第二版(だいにはん) | 115ページ: I 病院があります A と B |
第三版(だいさんぱん) | 115ページ: I 病院があります A と B |
文型(ぶんけい):(time) に (event) があります
はじめに、この文型(ぶんけい)の練習(れんしゅう)で使(つか)う単語(たんご)を下(した)の表(ひょう)に書(か)くので、見(み)てください。
単語(たんご)
日本語(にほんご) | 英語(えいご) |
アルバイト | part-time job |
買い物(かいもの) | shopping |
クラス | class / classroom |
月曜日(げつようび) | Monday |
火曜日(かようび) | Tuesday |
水曜日(すいようび) | Wednesday |
木曜日(もくようび) | Thursday |
金曜日(きんようび) | Friday |
アクセントは人(ひと)や地方(ちほう)によって少(すこ)し違(ちが)います。
「アルバイト」と「パート」と「派遣(はけん)」の違(ちが)い
日本(にほん)には、パートタイムの仕事(しごと)が三(みっ)つあります。
一(ひと)つ目(め)は、「アルバイト」です。「バイト」とも言(い)います。
アルバイトは、たいてい学生(がくせい)がする仕事(しごと)です。
簡単(かんたん)であまり責任(せきにん)がない仕事(しごと)が多(おお)いです。
(「アルバイト」と言(い)う言葉(ことば)は、「仕事(しごと)」を意味(いみ)するドイツ語(ご)の ‘Arbeit’ からできました。)
二(ふた)つ目(め)は、「パート」です。
子供(こども)がいるお母(かあ)さんがよくする仕事(しごと)です。
フルタイムの仕事(しごと)とだいたい同(おな)じ仕事(しごと)をパートタイムでします。
三(みっ)つ目(め)は、「派遣(はけん」です。
派遣(はけん)で働(はたら)く人(ひと)は「派遣社員(はけんしゃいん)」と言(い)います。
派遣(はけん)は、決(き)まった期間(きかん)だけ働(はたら)きます。
英語(えいご)で言(い)うと ‘temporary work’ です。
派遣会社(はけんがいしゃ)が働(はたら)く人(ひと)を他(ほか)の会社(かいしゃ)に派遣(はけん)するので、「派遣(はけん)」と呼(よ)びます。
次(つぎ)は、動詞(どうし)の「ある」を時間(じかん)の単語(たんご)と一緒(いっしょ)に使(つか)う表現(ひょうげん)です。
「ある」を場所(ばしょ)の単語(たんご)と使(つか)うと物(もの)の存在(そんざい)を表(あらわ)せましたね。
それでは、「ある」を時間(じかん)の単語(たんご)と使(つか)うと何(なん)の存在(そんざい)を表(あらわ)せるでしょうか。
答(こた)えは、イベントです。
「(time) に (event) があります」の文型(ぶんけい)を使(つか)って、いつどんなイベントがあるのかを表現(ひょうげん)できます。
時間(じかん)の後(あと)に場所(ばしょ)を入(い)れることもできます。
Emma’s Schedule
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | Saturday | Sunday |
history class | Japanese class | computer class | business class | Chinese class | part-time job | shopping |
私(わたし)は月曜日(げつようび)に歴史(れきし)のクラスがあります。
土曜日(どようび)にクラスがありません。
John’s Schedule
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | Saturday | Sunday |
work | work | work | work | work Japanese class | BBQ | football match |
football match:フットボールの試合(しあい)
私(わたし)は平日(へいじつ)に仕事(しごと)があります。
土曜日(どようび)に友達(ともだち)のうちでバーベキューがあります。
平日(へいじつ): weekday
イベントに使(つか)える名詞(めいし)と使(つか)えない名詞(めいし)があります。
簡単(かんたん)に言(い)うと、英語(えいご)の ‘I have a date’ のように ‘I have …’ の表現(ひょうげん)で言(い)えない単語(たんご)はたいてい使(つか)えません。
「ある」の文型(ぶんけい)で使(つか)えない単語(たんご)を使(つかっ)た予定(よてい)は、第三課(だいさんか)で勉強(べんきょう)した動詞(どうし)の文型(ぶんけい)を使(つか)って言(い)いましょう。
例(れい):スポーツ
私(わたし)は月曜日(げつようび)にスポーツがあります。×
私(わたし)は月曜日(げつようび)にスポーツをします。✓
動詞(どうし)の「する」と一緒(いっしょ)に使(つか)う名詞(めいし)は、イベントに使(つか)えるものが多(おお)いです。
でも、「スポーツ」のように使(つか)えない名詞(めいし)もあるので、わからない時(とき)は「(noun) をします」と言(い)いましょう。
それでは、練習(れんしゅう)です!
練習(れんしゅう)
1.下(した)の表(ひょう)を見(み)て、エマさんのスケジュールを言(い)ってください。
Emma’s Schedule
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | Saturday | Sunday |
Japanese test | history class | computer class | business class | part-time job | dating | party |
party:パーティー
例(れい)
エマさんは日曜日(にちようび)にパーティーがあります。
- Monday
- Tuesday
- Wednesday
- Thursday
- Friday
- Saturday
2.あなたの一週間(いっしゅうかん)のスケジュールを言(い)ってみましょう!
・「(time) に (event) があります」の文型(ぶんけい)で言(い)えない時(とき)は、「(time) に (place) で (object) を verbます」の文型(ぶんけい)で言(い)ってください。
・仕事(しごと)やクラスしか予定(よてい)がない人(ひと)は他(ほか)の予定(よてい)を作(つく)って練習(れんしゅう)しましょう。
- Monday
- Tuesday
- Wednesday
- Thursday
- Friday
- Saturday
- Sunday
練習(れんしゅう)なので、いつも本当(ほんとう)のことを言(い)わなくてもいいですよ。
できるだけたくさんいろいろな単語(たんご)を使(つか)って練習(れんしゅう)しましょう!
下(した)のPDFで答(こた)えをチェックしましょう!
質問(しつもん)
質問(しつもん)は、「(place) に (thing / plant) があります」の時(とき)と同(おな)じです。
文(ぶん)の最後(さいご)に「か」を付(つ)けるだけの質問(しつもん)と、疑問詞(ぎもんし)の「何(なに)」と「いつ」と「何時(なんじ)」を使(つか)った質問(しつもん)があります。
質問(しつもん) | 答(こた)え | |
文型(ぶんけい) | (time) に (event) がありますか | はい、あります いいえ、ありません |
例(れい) | 月曜日(げつようび)に仕事(しごと)がありますか。 日曜日(にちようび)に仕事(しごと)がありますか。 | はい、あります。 いいえ、ありません。 |
文型(ぶんけい) | (time) に 何(なに) がありますか | (event) があります |
例(れい) | 月曜日(げつようび)に何(なに)がありますか。 | 仕事(しごと)があります。 |
文型(ぶんけい) | いつ (event) がありますか | (time) (に)あります |
例(れい) | いつ仕事(しごと)がありますか | 月曜日(げつようび)にあります。 |
文型(ぶんけい) | 何時(なんじ)に (event) がありますか | (time) にあります |
例(れい) | 何時(なんじ)に日本語(にほんご)のクラスがありますか。 | 午前(ごぜん)九時(くじ)にあります。 |
簡単(かんたん)ですね。
たくさん練習(れんしゅう)してかんぺきにしましょう!
練習(れんしゅう)
1.下(した)の表(ひょう)を見(み)て質問(しつもん)に答(こた)えましょう。
ゆきこ | たろう | |
Monday | Japanese class | English class |
Tuesday | computer class | English test |
Wednesday | Korean class | literature class |
Thursday | meeting | Chinese class |
Friday | party | business class |
Saturday | English class | picnic |
Sunday | shopping | dating |
meeting:会議(かいぎ)
party:パーティー
picnic:ピクニック
- ゆきこさんは月曜日(げつようび)に何(なに)がありますか。
- たろうさんは火曜日(かようび)に日本語(にほんご)のテストがありますか。
- たろうさんは水曜日(すいようび)に文学(ぶんがく)のクラスがありますか。
- ゆきこさんはいつ会議(かいぎ)がありますか。
- たろうさんは金曜日(きんようび)に何(なに)がありますか。
- ゆきこさんは土曜日(どようび)にピクニックがありますか。
- たろうさんはいつデートがありますか。
2.質問(しつもん)に答(こた)えましょう。
- 月曜日(げつようび)に日本語(にほんご)のクラスがありますか。
- 火曜日(かようび)に何(なに)がありますか。
- 水曜日(すいようび)に何(なに)がありますか。
- 木曜日(もくようび)に仕事(しごと)がありますか。
- 金曜日(きんようび)にデートがありますか。
- たいてい何時(なんじ)ごろランチタイム (lunch break) がありますか。
- いつ買(か)い物(もの)がありますか。
答(こた)えは下(した)のPDFでチェックしましょう!
教科書(きょうかしょ)がある人(ひと)は、教科書(きょうかしょ)の練習(れんしゅう)もしましょう!
第二版(だいにはん)と第三版(だいさんぱん)の D の練習(れんしゅう)はペアワークです。
自分(じぶん)で二人(ふたり)のスケジュールを作(つく)って練習(れんしゅう)してもいいですよ!
第二版(だいにはん) | 116ページと117ページ: C と D |
第三版(だいさんぱん) | 116ページと117ページ: C と D |
まとめのクイズ
今回(こんかい)勉強(べんきょう)した「ある」と「いる」は、英語(えいご)にするとどちらもだいたい同(おな)じ意味(いみ)です。
なので、英語(えいご)の意味(いみ)だけ覚(おぼ)えると、動詞(どうし)の使(つか)い方(かた)がよくわかりません。
レッスンで説明(せつめい)した「ある」と「いる」のルールをよく覚(おぼ)えて、正(ただ)しく使(つか)いましょう。
最後(さいご)に、まとめのクイズに挑戦(ちょうせん)してレッスンのポイントをチェックしましょう!
クイズ1:正(ただ)しい動詞(どうし)を選(えら)んでください。
- 大学(だいがく)にイギリス人(じん)の留学生(りゅうがくせい)が(あります / います)。
- 私(わたし)の町(まち)にデパートが(いません / ありません)。
- うちに日本語(にほんご)の本(ほん)が(あります / います)。
- うちに猫(ねこ)が(います / あります)。でも、犬(いぬ)が(ありません / いません)。
- クラスに時計(とけい)が(いますか / ありますか)。
クイズ2:質問(しつもん)に答(こた)えましょう。
- あなたのうちにテレビがありますか。
- 月曜日(げつようび)に何(なに)がありますか。
- 本屋(ほんや)に何(なに)がありますか。
- デパートに誰(だれ)がいますか。
- あなたの町(まち)に何(なに)がいますか。
クイズは以上(いじょう)です!
クイズに挑戦(ちょうせん)してくれたみなさん、ありがとうございます!答(こた)えは次(つぎ)のレッスンで発表(はっぴょう)します。
何(なに)か質問(しつもん)があったら、お問(と)い合(あ)わせフォームからメッセージをお願(ねが)いします!
宿題(しゅくだい)
ワークブックの宿題(しゅくだい)は、下(した)のページです。
第二版(だいにはん) | 36ページ |
第三版(だいさんぱん) | 41ページ |
ワークブックがない人(ひと)は、下(した)の宿題(しゅくだい)をしてください。
WordとPDFのうち、好(す)きな方(ほう)をダウンロードしてください!
ワークブックの宿題(しゅくだい)がある人(ひと)も挑戦(ちょうせん)しましょう!
ワークブックの答(こた)えは、答(こた)えの本(ほん)を見(み)てチェックしてください。
オリジナルの宿題(しゅくだい)の答(こた)えは、次(つぎ)のレッスンで発表(はっぴょう)します。
レッスンや宿題(しゅくだい)についての感想(かんそう)があったら、教(おし)えてくださいね!
「ある」と「いる」の使(つか)い方(かた)の練習(れんしゅう)は、どうでしたか。
自分(じぶん)の周(まわ)りにある物(もの)や人(ひと)について、「ある」と「いる」を使(つか)って言(い)う練習(れんしゅう)をたくさんしてくださいね!
最後(さいご)までお読(よ)みくださり、ありがとうございます!
次(つぎ)のレッスンで 、お会(あ)いしましょう!
第四課(だいよんか)の他(ほか)のレッスンはこちらからどうぞ!
ひらがな・カタカナ・漢字(かんじ)の練習(れんしゅう)はこちらです!